1 2014年 04月 10日
原田です。 皆様から温かい励ましのお言葉をいただき感謝しています。 ご支援下さる皆様、本当にありがとうございます。 皆様に今日は、4月8日に東京地方裁判所で開かれた進行協議のご報告をしようと思います。 【第一回 進行協議のご報告】 この日、裁判官・原告・被告の三者で、話し合いが行われました。 清水 勉先生は、第16回口頭弁論でご指摘された「息子原田信助がかけた110番通報の開示請求」をして下さいました。 秋田の津谷弁護士殺害事件では、110番通報記録が開示されたそうです。(代理人は清水先生) 「秋田事件で出せて、新宿署の事件で出せない訳がない・・・。被害者が「弁護士」と「一青年」で、違いがあっていいはずがない」と、清水先生はご主張されました。 清水先生は、更に「即報についても、経過を明らかにするよう」求めました。 東京都の代理人は、持ち帰って「(1ケ月半)検討」されるそうです。 2011年4月26日に東京都を提訴してから、三年が経とうとしてます。 今回の進行協議を最後に、相沢哲裁判長が異動されるそうです。 事件を理解して下さった裁判長でしたので、今後、裁判が停滞しないよう、願っています。 2010年4月30日は、息子の26回目の誕生日でした。 あの夜、新宿駅に「夕刊フジ」の記者の方がご取材に来て下さったので、多くの方々に、息子の事件を知って頂くことができました。 2009年12月10日に、息子が降り立つはずだった駒込駅では、ツツジが咲き始めました。 2010年4月12日に、「目撃者探しの為のブログ」を開設してから、四年が経とうとしています。 「継続は力なり」。息子が好きだった言葉です。 これからも目撃者探しを続けていきますので、目撃された方、何か情報をお持ちの方、どうぞお知らせください。 ▲
by harada-n
| 2014-04-10 08:30
|
Comments(6)
2014年 04月 06日
原田です。 皆様から沢山のコメントや、励ましのお言葉をいただき感謝しています。 ご支援下さる皆様、本当にありがとうございます。 皆様に今日は、近況のご報告をしようと思います。 3月4(火)に東京地裁で第16回口頭弁論が開かれました。 その後、増田 利昭弁護士のご協力の元、「陳述書」を作成して裁判所へ提出しました。 3月18(火)は春のお彼岸の入りでした。この日、息子の告別式が行われた戸田斎場を訪ねました。 2009年12月11日午後9時3分に息子が急逝した当時、息子の死を信じられないまま、お通夜と告別式が行われました。息子と別れたのが何時だったのか、記憶がありませんでした。 当日、係の方に四階のⅡ式場にご案内頂きました。当時は和室でしたが、洋間に変わっていました。 息子が安置されていた場所で、献花させて頂きました。そして、出棺が午前10時だったことを教えて頂きました。 白い花束は、次の葬儀があるまで置いてくださることになりました。 係の方のお心遣い、有難く感謝しております。 今日は、息子に近況の報告に行ってまいりました。 菩提寺では、入口近くのしだれ桜が満開で、その下に海棠が可愛い花を咲かせていました。 小鳥たちが楽しそうにさえずり、とても素晴らしい光景でした。 3月31日に、息子に届けたチューリップとフリージアの花は、先日の雹に打たれながらも、凛として咲いていました。 4月8日は、お釈迦様のお誕生日(花祭り)だそうです。 当日は、東京地裁の12階にて、裁判官・原告・被告による進行協議が開かれます。この協議で「証人を誰にするか」決めるそうです。 正しい人選が行われることを信じています。 11時30分〜弁護士会館503会議室で、清水 勉弁護士による報告会が開かれます。皆様のご参加をお待ちしております。 先日、息子が通勤する際に通っていた飛鳥山公園の桜を鑑賞しました。 満開の桜の中を、走っている息子の姿が見えるような気がしました。 2011年4月26日に、東京都を提訴してから、三年が経とうとしています。 息子はどのような思いで、裁判の行方を見守っているのでしょうか。 これからも目撃者探しを続けていきますので、目撃された方、何か情報をお持ちの方、どうぞお知らせください。 ▲
by harada-n
| 2014-04-06 19:10
|
Comments(0)
1 |
アバウト
リンク情報
●ネット署名
ご協力お願いします署名TV 原田信助の受けた暴行被害について、 十分な捜査を実施し,犯人を起訴することを求める署名 ●事件詳細ブログ 【新宿署違法捜査憤死事件】 ●国賠を応援してくださる方々 【原田信助さんの国賠を支援する会】 【国賠ネットワーク】 【市民の目フォーラム北海道】 【犯罪被害者家族の会】(ポエナ) 【沙羅双樹の花のブログ】 検索
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 最新のコメント
最新のトラックバック
Twitter
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||